2024年09月28日

シリーズ累計85万部の最新作『ゆるゆる猛獣図鑑』

学研ホールディングスは、シリーズ累計発行部数85万部を超える「ゆるゆる図鑑シリーズ」の第14弾『ゆるゆる猛獣図鑑』を、2024年8月26日に発売した
この図鑑では、ワニの頭を噛み砕くほどの力を持つ猛獣や、時速100km以上で走るスピードスターなど、60種以上の猛獣たちが紹介されている
シリーズの特徴である「ゆるゆる4コマ漫画」と詳しい解説が融合した、新感覚の図鑑として人気を集めている

本書では、ライオンやトラ、ツキノワグマといった猛獣の生態や、人間との関わりをわかりやすく説明
特に食肉目の動物たちに焦点を当てており、1章ではライオンやトラをはじめとするネコ科の猛獣たち、2章ではハイイロオオカミやアカギツネなどイヌ科の猛獣が登場する
3章では日本に生息するヒグマや、南極の捕食者ヒョウアザラシといった猛獣たちも紹介され、日本国内外のさまざまな猛獣に迫っている

さらに、食肉目以外の猛獣にも注目しており、アフリカゾウやカバ、コウモリやニホンザルなど、体の大きさや生態の異なる動物たちも取り上げられている
猛獣たちの模様に関する特集や、動物園での飼育方法などのコラムも充実しており、猛獣に関する知識を深められる内容となっている

監修は恩賜上野動物園の元園長・小宮輝之が務め、豊富な経験と知識に基づいた信頼性の高い情報が盛り込まれている
猛獣の生態や保護の重要性に加え、猛獣と人間が共存するための課題についても考えるきっかけを提供している

『ゆるゆる猛獣図鑑』は、紙版・電子版ともに全国書店で販売中で、定価は1078円(税込)
ぜひ手に取ってみては

(この記事は、Real Soundの記事で作りました)

この図鑑は「ゆるゆる4コマ漫画」と詳しい解説が融合したのが特徴の新感覚、斬新な作り




ゆるゆる猛獣図鑑 単行本

ゆるいイラストと詳しい解説の新感覚の図鑑
猛獣に対する豆知識・トリビア・雑学のコラムも充実
posted by june at 12:10| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください