24日に第54回高松宮記念(G1、中京芝1200メートル)が行われた
6番人気の坂井瑠星騎手騎乗のマッドクールが優勝
2着はアタマ差で2番人気のナムラクレア、3着は3馬身差で香港から参戦のビクターザウィナー
(この記事は、JRAのホームページの記事で作りました)
勝ったマッドクールは重賞初制覇がG1、ナムラクレアはまたも2着でしたね
私の注目馬は・・・
1着・マッドクール、2着・ナムラクレア、8着・ママコチャ、10着・ルガル、12着・ウインマーベラス
馬券予想は当たりました
高松宮記念といえば2013年の高松宮記念のロードカナロアですね
2022年のスプリンターズS(1200メートル)から香港スプリント(1200メートル)、2023年に阪急杯(1400メートル)と3連勝しての望んだこのレースも快勝、短距離戦線で力の違いを見せつけ、さらに安田記念(1600メートル)も勝ちました
秋初戦こそセントウルS2着でしたが、スプリンターズS、香港スプリントともに連覇で有終の美
種牡馬になっても牝馬3冠でG1・9勝のアーモンドアイを出すなど成功しています
21世紀の名馬VOL.7「ロードカナロア」 (Gallop21世紀の名馬シリーズ) 雑誌
ロードカナロアは日本が世界に誇る名短距離馬で種牡馬としても成功
ロードカナロアの栄光の軌跡を収録
2024年03月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください