27日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、米国景気の堅調さを示す経済指標が発表されたことを受け、半導体大手インテルや航空機大手ボーイングなどの銘柄が値上がりした
終値は7営業日ぶりに反発し、前日比212ドル03セント高の3万3926ドル74セント
ハイテク株中心のナスダックは219.89ポイント高の1万3555.67
27日(日本時間)の日経平均株価は4営業日続落し、終値は前日比160円48銭高の3万2538円33銭
米連邦準備理事会(FRB)による利上げ長期化観測を背景に、値がさの成長(グロース)株の一角が売られた
日経平均の下げ幅は一時400円に迫った
一方、押し目買いも入って底堅い展開となった
(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
2023年06月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください