2023年06月17日

NY株は、FRBの金融引き締めが長期化するとの懸念から、下落」

16日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、米連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締めが長期化するとの懸念から、娯楽大手ウォルト・ディズニーやIT大手マイクロソフトなどの銘柄が値下がりした

終値は2日ぶりに反落し前日比108ドル94セント安の3万4299ドル12セント

ハイテク株中心のナスダックは93.25ポイント安の1万3689.57




16日(日本時間)の日経平均株価は反発し、終値は前日比220円59銭高の3万3706円08銭

1990年3月以来、およそ33年ぶりの高値を更新した

日銀は昼ごろまで開いた金融政策決定会合で大規模な緩和策の維持を決定

今国会での衆院解散の可能性がなくなったことで前場に下げていた日経平均は、日銀の会合結果を受けて後場に入り上昇に転じた


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
posted by june at 07:54| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください