2023年06月14日

NY株は、5月のCPIでインフレの鈍化が示されたことが好感され、6営業日続伸した

13日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、5月の米消費者物価指数(CPI)でインフレの鈍化が示されたことが好感され、6営業日続伸したン

終値は前日比145ドル79セント高の3万4212ドル12せんと

ハイテク株中心のナスダックは111.40ポイント高の1万3573.32



13日(日本時間)の日経平均株価は3んじつひ営業日続伸し、終値は前日比584円65銭高の3万3018円645銭


心理的節目の3万3000円台を回復し、1990年7月以来およそ33年ぶりの高値を更新した

前日の米ハイテク株高を背景に、東京市場では半導体関連銘柄など値がさの主力株を中心に買いが入った


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)

13日の日経平均株価の終値は前日比584円超の大幅上昇
posted by june at 06:40| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください