2023年05月16日

NY株は、米国の債務上限問題の動向を見極めようと、積極的な売買が控えられ、小幅な値動きにとどまった

15日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、米国の債務上限問題の動向を見極めようと、積極的な売買が控えられ、小幅な値動きにとどまった

終値は6営業日ぶりに上昇し、前週末比47ドル98セント高の3万3348.60

ハイテク株中心のナスダックは80.47ポイント高の1万2365.21




15日(日本時間)の日経平均株価は3営業日続伸し、終値は前週末比238円94銭高の2万9626円34銭


連日で年初来高値を更新し、2021年11月以来およそ1年半ぶりの高値水準となった

海外勢による株価指数先物への断続的な買いや外国為替市場での円安・ドル高の進行が追い風となり、日経平均を押し上げた

上値では短期的な過熱感を警戒した売りも出て、朝高後は高い水準での一進一退が続いた


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
posted by june at 06:44| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください