2023年03月29日

サッカー、日本がコロンビアに1-2で逆転負け

28日にサッカーのキリンチャレンジカップ2023が行われた

日本対コロンビア(ヨドコウ桜スタジアム)は日本が1-2で敗れた


日本代表は28日、キリンチャレンジカップ2023でコロンビア代表と対戦し、1-2の逆転負けを喫した

新生・森保ジャパンの初戦となった24日のウルグアイ戦は、先制を許しながらも同点に追いつき引き分けに持ち込んだ

親善試合2戦目も南米の強豪、コロンビア(FIFAランク17位)との対戦となった

日本代表はウルグアイ戦からスタメンを4名変更

瀬古歩夢選手(グラスホッパー/スイス)、堂安律選手(フライブルク/ドイツ)、遠藤航選手(シュトゥットガルト/ドイツ)、浅野拓磨選手(ボーフム/ドイツ)がベンチスタートとなり、初招集のバングーナガンデ佳史扶選手(FC東京)、伊東純也選手(スタッド・ランス/フランス)、西村拓真選手(横浜F・マリノス)、町野修斗選手(湘南ベルマーレ)が名を連ねている

開始早々、前線から激しいプレスを仕掛ける日本は、その勢いのままに先制する

3分、ボックス右でボールをキープした町野選手が落としたボールを守田英正選手(スポルティング/ポルトガル)がダイレクトでゴール前にクロスを入れる

するとファーサイドから入ってきた三笘薫選手(ブライトン/イングランド)が押し込んで日本が先制した

その後も、ピッチを縦横無尽に駆け回る三笘選手を中心に、日本が試合の主導権を握る

しかし33分にミスからカウンターを浴びると、左サイドを突破されてゴール前に入れられたクロスをデュラン選手に押し込まれて同点とされて試合を折り返した歩夢選手(グラスホッパー/スイス)と久保建英選手(ソシエダ/スペイン)を投入するなど、次々と交替カードを切っていった

しかし62分には、ボックス内に侵入したアリアス選手に至近距離からシュートを許すが、ここはシュミッ

ハーフタイムで鎌田大地選手(フランクフルト/ドイツ)と町野選手を下げて、遠藤選手と上田綺世(セルクル・ブルージュ/ベルギー)選手が起用された

さらに54分には三笘選手に代えて堂安選手を送り出し、59分にはバングーナガンデ選手と西村選手に代えて、瀬古ト・ダニエル選手(シントトロイデン/ベルギー)がセーブ

しかしこぼれた球を、ボレ選手に技ありのバイシクルシュートで叩き込まれて、日本代表が追いかける展開となった

直後に、上田選手が二度のヘディングシュートを放つが決めきれず

試合終盤には2トップにして中盤をダイヤの4-4-2のフォーメーションを試す

前線に起点が増えたことで、相手を押し込み始めた日本だったが、同点ゴールを奪うことはできず

第二次森保ジャパン初勝利は次回に持ち越しとなった

(この記事は、ABENA TIMEの記事で作りました)

日本は三笘選手のゴールで先制しましたが、その後2点を許し逆転負け

決勝点となったボレ選手の大技・バイシクルシュートはあっぱれでした


サッカーW杯 「森保JAPAN ドーハの奇跡」 雑誌

サッカーのワールドカップカタール大会での森保ジャパンの強豪ドイツ、スペインに勝った「ドーハの奇跡」
posted by june at 09:58| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください