22日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が22日、インフレ(物価上昇)抑制のため、金融引き締めの継続に前向きな姿勢を示した
利上げによって景気が後退するとの懸念から、スポーツ用品大手ナイキや航空機大手ボーイングなど幅広い銘柄が値下がりした
ダウ平均の構成銘柄ではないが、金融システムへの不安が再燃したことで地銀株も値下がりした
2営業日ぶり反落で終値は前日比530ドル49セント安の3万2030ドル11セント
ハイテク株中心のナスダックは190.15ポイント安の1万1669.96
22日(日本時間)の日経平均株価は大幅反発し、終値は前日比520円94銭高の2万7466円61銭
欧米の金融システムへの不安が和らぎ、金融株や景気敏感株を中心に買いが広がった
(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
22日のダウ平均株価の終値は前日比530ドル超の大幅下落
22日の日経平均株価の終値は前日比520円超の大幅上昇
2023年03月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください