侍ジャパンはメキシコに劇的逆転サヨナラ2点タイムリーで6-5で勝ち決勝進出
侍ジャパンの村上宗隆内野手が9回、劇的な逆転サヨナラ二塁打を放ちメキシコに勝利
優勝した2009年の第2回大会以来3大会ぶりの決勝進出を決めた
あす21日(日本時間22日)の決勝戦ではスター軍団のアメリカと対戦する
1点ビハインドの9回無死一、二塁で村上宗隆内野手がサヨナラ2点適時打を放ち試合を決めた
試合後のインタビューでは「何度も三振をして、何度も悔しい思いをして、その中でチームメイトがすごい、点を取ってくれて、助けてくれて。最後に打席が回ってきた。最後、僕が決めましたけど、本当にチーム一丸となった勝ちかなと思っていますし、期待に応えられてよかったです」と劇的な一打を振り返った
もどかしい展開だった
4回に先発・佐々木朗希投手が3ランを被弾
6回までは打線も沈黙して得点を奪えなかった
5回からは2番手で山本由伸投手が登板
何とか無失点で踏ん張った
すると3点を追う7回に吉田正尚外野手が右翼ポール際へ同点の3ラン
「追いついたのでここから勝ち越しましょう。お待たせしました」と興奮気味に振り返った
だが、直後の8回に山本投手、湯浅投手が踏ん張りきれず2失点
再び追う展開になった
それでも8回に代打・山川内野手の左犠飛で追いつき、なおも2死一、二塁のチャンスを作ったが、近藤外野手が見逃し三振に倒れていた
9回表は大勢投手1死球を出すも無安打無失点の好投で流れを呼び込み、劇的サヨナラ打につなげた
(この記事は、スポーツの記事で作りました)
重苦しい展開だった
4回表に佐々木朗希投手が3ランを浴び先制され、その後2番手・山本由伸投手が抑え、侍ジャパンは6回まで何度かチャンスを作るも無得点
7回表のメキシコの攻撃のセーフの判定がチャレンジリプレー検証でアウトになり「流れ」が変わった
7回裏に4番・吉田正尚外野手の起死回生の3ランで同点に追いつく
しかし8回表に2失点で再び勝ち越される
8回裏に1点を返すも、1点ビハインドで9回裏に・・・
9回裏は前述のように安打、四球から村上宗隆内野手の劇的逆転サヨナラタイムリーが飛び出した
1塁走者を足のスペシャリスト・周東外野手に代えた決断もこの勝利につながった
'09 WORLD BASEBALL CLASSIC TM 日本代表 V2への軌跡
2009年のワールド・ベースボール・クラシックで日本代表が2006年に続く2連覇を達成した軌跡を収録
日本は2009年の連覇以来のWBCの王座奪回を目指す