2023年03月17日

NY株は、経営悪化が懸念されていた米地銀のファースト・リパブリック銀行を米大手銀が支援するとの報道が好感された

16日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、経営悪化が懸念されていた米地銀のファースト・リパブリック銀行を米大手銀が支援するとの報道が好感された

JPモルガン・チェースなどの金融銘柄の他、IT大手マイクロソフトなどが値上がりした

終値は前日比371ドル98セント高の3万2246ドル55セント

ハイテク株中心のナスダックは283.23ポイント高の1万1717.28






16日(日本時間)の日経平均株価は反落し、終値は前日比218円87銭安の2万7010円61銭

欧米で金融システム不安が広がるなか、日本株にも運用リスクを回避する目的の売りが優勢になった

一方、2万7000円割れの水準では値ごろ感の買いが入り、朝安後は徐々に下げ幅を縮小した


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)

16日のダウ平均株価の終値は前日比371ドル超の大幅上昇
posted by june at 06:54| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください