2023年03月15日

中国 全人代開幕  成長目標5%前後・国防費7.2%増

中国の立法機関、全国人民代表大会(全人代)の第14期第1回会議が5日、北京の人民大会堂で開幕した

李克強首相は政府活動報告で、2023年の国内生産(GDP)成長率の政府目標を「5%前後」に設定した

国防費は2023年予算案に前年比7.2%増の1兆5537億元(約31兆円)を計上した

伸び率は昨年よりも拡大し、経済成長目標を大きく上回る

習近平政権が掲げる「強軍」路線の継続が鮮明となった

(この記事は、産経新聞の記事で作りました)

昨年はゼロコロナ政策の影響などもあり、経済成長目標が「5.5%前後」だったが、3.0%にとどまった

米中の緊張、中国の「孤立化」などもあり、成長目標を「5%前後」にとどめたようだ

上記2点以外にも「台湾問題」などもあり、国防費は7.2%増と拡大し、習政権の「強軍」路線継続へ

「銃口から政権が生まれる」といわれる中国の一面も

中国の国際的「立ち位置」から国内経済などの拡大・充実へ


華僑の大富豪が教えてくれた「中国古典」勝者のずるい戦略 (知的生きかた文庫) Kindle版

華僑は、ユダヤ人、印僑などと並び「お金儲け」が上手いといわれます
中国古典などから彼らの考え方を学ぶ
posted by june at 06:38| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください