2023年03月05日

幹細胞移植でHIV完治  世界で3例目

「デュッセルドルフ(DUesselorf)の患者」と呼ばれる男性(53)が、幹細胞移植の結果、エイズウイルス(HIV)感染から完治した3人目の人物となったとする研究論文が2月20日、学術誌ネイチャー・メディシン(Nature Medicine)に発表された

男性は2008年にHIV感染が判明し、その3年後に骨髄性白血病と診断された

2013年に、CCR5遺伝子にまれな変異がある女性のドナーが提供した幹細胞を使った骨髄移植を受けた

この変異はHIVの細胞侵入を防ぐことが分かっている

2018年にはHIVの抗レトロウイルス療法を停止

その4年後、検査で一貫してHIVが検出されなくなった 【翻訳編集】 AFPBB News

(この記事は、JIJI.COMの記事で作りました)

エイズは主に性交などによって感染する
(IVウイルスを保持者と性交した場合)

他に輸血などでも感染することなども・・・
(HIVウイルスを保持した血液を輸血した場合)


幹細胞の医療の可能性は高いと思います


エイズって知ってる? 今知ってほしいエイズのすべて (性についてはなそう!)

エイズについてわかりやすく説明
posted by june at 04:31| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください