2023年02月15日

NY株は、CPIで米金融引き締めの長期化が警戒される中、反落した

14日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、米消費者物価指数(CPI)で米金融引き締めの長期化が警戒される中、反落した

終値は前日比156ドル66セント安の3万4089ドル27セント

ハイテク株中心のナスダックは68.36ポイント高の1万1960.15




14日(日本時間)の日経平均株価は反発し、終値は前日比175円45銭高の2万7602円77銭


前日の米ハイテク株高を背景に、半導体関連を中心に買いが入った

買い一巡後は戻り待ちの売りが出て、上げ幅を縮小した

1月の米消費者物価指数(CPI)の発表を日本時間の今夜に控え、次第に様子見姿勢を強める投資家も多かった


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
posted by june at 07:11| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください