2022年09月23日

日経平均株価は21・22日で500円に迫る下落

22日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前日比159円30銭2の2万7153円83銭と7月19日以来およそ2カ月ぶりの安値で終えた

21日まで開かれた米連邦公開市場委員会(FOMC)では市場の想定よりも強い金融引き締めを長く続けるタカ派姿勢が示された

景気悪化懸念から同日の米国株が大幅に下落し、日本株も売りが優勢だった

日銀の金融政策決定会合を経て円安・ドル高が進むなか円安恩恵株が買われ、次第に下げ幅を縮めた

日経平均は前場で一時360円近く下げ、2カ月ぶりに節目の2万7000円を割り込んだ

タカ派的な米連邦準備理事会(FRB)のスタンスが嫌気され、海運業や精密機器といった景気敏感セクターの下げが目立った

相場が下げた場面では個人投資家などの押し目買いが入り、後場にかけて次第に下げ幅を縮小した

日銀会合では大規模な金融緩和を維持する方針が示され、外国為替市場ではおよそ24年ぶりとなる1ドル=145円台に円安・ドル高が進んだ

自動車関連など円安の追い風を受ける銘柄に買いが入った

市場では「企業業績への円安の恩恵、水際対策の緩和と日本独自の好材料がある。軟調な米国株との連動性は断ち切れないとはいえ、日本株の底堅さに期待する声は多い」(大和証券の壁谷洋和チーフグローバルストラテジスト)との見方があった

東証株価指数(TOぴX)も続落し、4.68ポイント安の1916.12で終えた

東証プライムの値下がり銘柄数は1105銘柄と約6割だった

値上がりは626、変わらずは106銘柄だった

(この記事は、日経新聞の記事で作りました)

21日のダウ平均株価は522ドル台の大幅下落だったが、それを受けての22日の日経平均株価は159円台と下落が控えめだった

しかし、その前の21日の日経平均株価は375円台の大幅下落だった

20日のダウ平均株価の313ドル台の大幅下落を受けてのもので、日経平均株価は21・22日で500円に迫る下悪だった


東証再編 経営、投資の大変革

今年(2022年)4月の東証再編でどう変わるのか
経済や投資などへの影響・変化を検証する
posted by june at 11:10| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください