15日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、米連邦準備制度理事会(FRB)による利上げペース加速への警戒感が強く、反落した
終値は前日比173ドル27セント安の3万0961ドル82セント
ハイテク株中心のナスダックは、167.32ポイント安の1万1552.36
15日(日本時間)の日経平均株価は小幅に反発し、終値は前日比57円29銭高の2万7875円91銭
前日に大きく下げた後で、一部の主力銘柄に自律反発を見込んだ買いが優勢だった
米株価指数先物が日本時間15日の取引で上げ幅を広げる場面では、日経平均先物にも買いが入った
日経平均の上げ幅は100円を超える場面があった
(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
2022年09月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください