7回2被安打無失点の好投で今季10勝目(7敗)
この勝利は、メジャー日本人通算1000勝のメモリアルとなった
試合は7-1だった
(この記事は、スポニチアネックスの記事で作りました)
ダルビッシュ有投手が今季12勝目を挙げたが、この勝利はメジャー日本人通算1000勝目だった
1964年9月29日にサンフランシスコ・ジャイアンツの村上雅則氏がリリーフ登板でマークしたメジャー日本人投手初勝利から58年
日本人が積み重ねてきた勝利は1000に達した
この中にはダルビッシュ投手の91勝も含まれる
ダルビッシュ投手も個人のメモリアル記録を・・・
5回無死一塁の奪三振で今季159個目はメジャー通算1750奪三振
日本プロ野球での1250奪三振と合わせ日米通算3000奪三振
この試合9奪三振で日米通算3003奪三振まで伸ばした
日米通算3003奪三振は3122奪三振の野茂英雄氏に次ぐ日本人メジャー2人目の日米通算3000奪三振到達だ
ちなみに日本プロ野球で通算3000奪三振以上は、通算4490奪三振の金田正一氏など4人だ
通算奪三振の日本プロ野球記録は金田正一氏の4490、大リーグ記録はノーラン・ライアン氏の5714
通算3000奪三振以上の日本人投手・・・
1・4490・金田正一
2・3388・米田哲也
3・3159・小山正明
4・3122・野茂英雄
5・3061・鈴木啓示
6・3003・ダルビッシュ有
(注)
左から順位・通算奪三振数・名前
野茂英雄氏とダルビッシュ有投手は日米通算、他は日本プロ野球通算
2日(日本時間3日)現在
敬称略
データ全分析 ダルビッシュ最強投手論
メジャーでも活躍しているダルビッシュ有投手のデータを分析し、凄さと課題をあぶりだす