27日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、27日に発表された米物価指数の伸びが鈍化し、インフレ(物価上昇)への警戒感が和らいだ
6営業日続伸で、週間では前週まで8週連続の下落となっていたが、9週ぶりに上昇し、下落傾向が一服した
終値は前日比575ドル77セント高の3万3212ドル96セント
ハイテク株中心のナスダックは、390.48ポイント高の1万2131.13
27日(日本時間)の日経平均株価は、4日ぶりに反発し、終値は前日比176円82銭高の2万6781円68銭
前日の米株式相場の上昇が投資家心理の支えとなり、半導体関連などに買い戻しが優勢だった
海運株の上昇も目立った
半面、戻り待ちの売りも出やすく、相場の上値は重かった
(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください