18日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、高水準のインフレで企業業績が悪化するとの懸念が高まり、小売り関連の銘柄を中心に売り注文が膨らんだ
米長期金利が一時、3%台に上昇したことを受けた株売りも広がり、IT関連銘柄も軒並み下落した
終値は、前日比1164ドル52セント安の3万1490ドル07セント
ハイテク株中心のナスダックは、566.37ポイント安の1万1418.15
18日(日本時間)の日経平均株価は、4営業日続伸し、終値は、前日比251円45戦高の2万6911円20銭
前日の米国株式相場が上昇したのを受けて、東京市場でも投資家心理が強気に傾いた
上げ幅は400円に接近して2万7000円を上回る場面もあったが、利益確定売りなどが上値を抑えた
(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)た
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください