2022年05月04日

「マスク」が冬の季語絶滅危惧?コロナで年中着用で

冬の季語として定着していたマスクが「季語」でなくなるという声が俳壇で広がっている

新型コロナウイルスの感染防止対策としてマスク着用が通年化しているためだ

(この記事は、産経新聞の記事で作りました)

新型コロナの感染対策で年中マスク直用が日常化しており、マスクはもはや冬の季語ではないのでは!?との議論が俳壇でされている

今後、マスクがどう扱われるか!?

俳句の季語辞典・歳時記の大定番の角川書店の季語辞典(歳時記)の「新版 角川俳句大歳時記」の15年ぶりの改訂もあり注目されている



新版 角川俳句大歳時記 春

新版 角川俳句大歳時記の全5巻のうちの春の巻です
全5巻は春、夏、秋、冬、新年とあります
季語辞典・歳時記の大定番、最高峰といわれます
posted by june at 05:34| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください