2022年04月20日

円安加速 128円台へ

19日の東京外国為替市場は円安ドル高が加速し、一時1ドル=128円32銭に下落した

米長期金利の上昇を踏まえ、日米金利差拡大を意識した円売りドル買いの動きが優勢となった

128円は2002年(平成14年)5月以来で、約20年ぶりの円安水準を更新した

(この記事は、産経新聞の記事で作りました)

円安が物価上昇を引き起こしており、日銀の対策などが注目される

18日の東京市場で126円後半まで下落したが、19日には午前中は127円まで円安が進み、午後は128円台に突入した


図解即戦力 為替のしくみがこれ1冊でしっかりわかる教科書

為替の仕組みをわかりやすく解説
円高・円安のメリットとデメリットなど為替のギモンを説明
posted by june at 12:58| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください