19日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、3営業日ぶりに反発
米企業の1~3月期決算の発表が本格化する中、企業収益に対する前向きな見方が広がり、買い注文が優勢だった
終値は、前日比499ドル51セント高の3万4911ドル20セント
ハイテク株中心のナスダックは、287.30ポイント高の1万3619.66
19日(日本時間)の日経平均株価は、3営業日ぶりに反発し、終値は、前日比185円38銭高の2万6985円09銭
前日の米半導体株が上昇した流れが波及したうえ、円相場が一段と下落して輸出関連株の物色につながった
上げ幅は一時300円を超えたが、米金融政策など不透明要因も多いなかで戻り待ちの売りも出やすく、下げに転じる場面もあった
(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください