2022年04月19日

円安、20年ぶり水準

円相場は18日の東京外国為替市場で一時1ドル=126円79戦まで下落

黒田東彦(はるひこ)日銀総裁は急速な円安に懸念を示している

物価上昇を助長して景気を冷やす「悪い円安」には政府も懸念を示しており、日本銀行(日銀)の政策対応に注目が集まっている

(この記事は、産経新聞の記事で作りました)

急速な円安への黒田日銀総裁の発言を受け円相場は一時126円前半まで上昇したが、「金融緩和継続」発言で再び円売りに

円安による物価上昇が続いている


日本が先進国から脱落する日 “円安という麻薬"が日本を貧しくした‼

円安のリスクについて解説
著者は「『超』整理法」の野口悠紀雄氏
posted by june at 12:12| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください