14日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、米長期金利の上昇を受けて割高感が増すハイテク株が売られ、反落した
終値は、前日比113ドル36セント安の3万4451ドル23セント
ハイテク株中心のナスダックは、292.51ポイント安の1万3351.0f
14日(日本時間)の日経平均株価は、続伸し、終値は、前日比328円51銭高の2万7172円00銭
2万7000円台回復
前日の米国株式市場で主要株価指数がそろって上昇した流れを受け、東京市場でも買いが優勢となった
米長期金利の上昇一服でハイテクを中心に成長(グロース)株が買われた
(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
2022年04月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください