2022年04月14日

NY株は、米長期金利の落ち着きを眺めてハイテク株に買いが入る中、反発した

13日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、米長期金利の落ち着きを眺めてハイテク株に買いが入る中、反発した

終値は、前日比344ドル23セント高の3万4564ドル59セント

ハイテク株中心のナスダックは、272.02ポイント高の1万3643.59





13日(日本時間)の日経平均株価は、3日営業日ぶりに反発し、終値は、前日比508円51銭高の2万6843円49銭


米長期金利の上昇に一服感が出たことで、グロース(成長)株を中心に買いが入った

中国経済を巡る過度な警戒が後退したとの見方から、景気敏感銘柄の一部への買いにつながった


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
posted by june at 07:18| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください