7万人を超えるのは2日連続で過去最多も3日連続で更新
都道府県別では・・・
東京都は1万6538人で3日連続で最多を更新
同日の東京都のモニタリング会議では、現在の増加ペースが続いた場合、1日当たりの新規感染者が2万4000人を超えるとの試算が出された
大阪で9711人
埼玉で3869人で3日連続で3000人を超えた、など
(この記事は、産経新聞の記事で作りました)
新型コロナウイルスの感染再拡大が止まりませんね
特に現在の主流となっている新丙種・オミクロン株の感染拡大、伝染力が強いのがこの感染拡大となっています
従来の新型コロナウイルスは、肺など体の深くで感染しましたが、オミクロン株はのどなど体の浅い部分で感染し、そのため従来型は(肺炎など)重症化のリスクは比較的低いとされていますが、オミクロン株はのどなど体の浅い部分から感染がひろがるため、伝染力、感染力が強いといわれています
重症化リスクが比較的低いといっても、感染力が強ければ感染者は増えるわけで、その中には重症化する人もいるわけで、注意が必要です
分母(感染者)が増えれば、分子(重症化する人)も増えるわけです
蔓延防止は全国に広がる勢いで、全都道府県が蔓延防止になる可能性も・・・
さらに感染が進み、感染警戒のレベルを上げた緊急事態宣言の適用の可能性も・・・
東京では緊急事態宣言の要請検討基準の50%に近づいており、今後も要注意です
重症化などが少ない現状でどう判断されるかも注目
新コルゲンコーワ うがい薬ワンプッシュ 200ml [指定医薬部外品]
従来型にも注意でうがいは従来型の予防にもなりますが、現在の主流・オミクロン株は体の浅い部分ののどなどで感染するので、うがいはより有効か
うがいの徹底、殺菌力のあるうがい薬でのうがいが重要です
[指定医薬部外品] ビオレu 手指の消毒液【置き型本体】 400ml
医食同源 不織布マスク PREMIUM ふつう サイズ 50枚 (個包装なしタイプ)
消毒、不織布マスクの着用なども、もちろん重要です