2022年01月20日

NY株は、一部企業の好決算が支援材料だったものの、原油相場高を受けてインフレ懸念が強まる中、4営業日続落した

19日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、一部企業の好決算が支援材料だったものの、原油相場高を受けてインフレ懸念が強まる中、4営業日続落した

終値は、前日比339ドル82セント安の3万5028ドル65セント

ハイテク株中心のナスダックは、166.64ポイント安の1万4340.26




19日(日本時間)の日経平均株価は、大幅続落し、790円02銭安の2万7467円23銭


前日の米株式市場で米長期金利の上昇を背景に主要株価指数がそろって下落した流れを受け、東京市場でも幅広い銘柄に売りが広がった

原油価格の高騰によるコスト高への懸念も相場の重荷となった


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
posted by june at 07:42| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください