初日から4連勝の西前頭6枚目の阿炎がこの日も勝って5連勝
序盤の5日目まで土つかず
(データは、日本相撲協会の公式サイトを参考にしました)
一昨年7月場所中に、新型コロナウイルス対策の協会のガイドラインの外出禁止に違反し、キャバクラに通うなどで、3場所出場停止などを受け、幕下まで降格
昨年九州場所に幕内に戻り、12勝3敗の好成績を挙げたが、今場所も5日目まで5連勝
一昨年の反省からひたむきに土俵を務めているようだ
きのう4日目のNHK総合テレビの解説は阿炎の師匠の錣山親方(元関脇・寺尾)だった
昨日は4連勝を師匠の前で見せ、この日も勝った
順調な序盤の5日間で、6日目以降にも期待したい
阿炎『相撲力士手形色紙額』相撲力士手形色紙額 大相撲 サイン スポーツ フレーム アートフレーム すもう おすもうさん 関取【複製 絵画】【yba-10-abi】 (えんじ)
協会のガイドライン違反で幕下まで落ち、昨年九州場所で12勝3敗の好成績を挙げた阿炎が今場所も5連勝
その阿炎の力士サイン手形色紙額(複製)
腰痛・ひざ痛がみるみるなくなる! 腰割り体操 (ヤエスメディアムック455)
相撲の基本である股割りなどを応用したトレーニング
監修は阿炎の師匠・錣山親方
錣山親方は、元関脇・寺尾で通算出場1795回(歴代4位)、通算連続出場1359回(歴代6位)などで「土俵の鉄人」ともいわれました