男性グループの大賞は、2015年の三代目J SOUL BROTHERS以来6年ぶり
(この記事は、サンケイスポーツの記事で作りました)
時代の変化なのか、音楽番組、特に音楽の賞レース番組が減りました
日本レコード大賞は少なくなった音楽賞レース番組の一つです
以前は、大晦日に放送されていて、日本レコード大賞→NHK紅白歌合戦とテレビを視聴するのが大晦日の定番でした
それが大晦日前の30日に放送されるようになりました
個人的には、日本レコード大賞では、1972年のちあきなおみさんの「喝采」が最も印象深いですね
まだ全くの子供でしたが、この曲はよく覚えています
決定盤シリーズ ちあきなおみ大全集
代表曲「喝采」も収録
「矢切りの渡し」も細川たかしさんとは違った魅力があります
ちあきなおみ 全曲集 〜黄昏のビギン〜
個人的には「喝采」とともにちあきなおみさんの曲でも好きな曲「黄昏のビギン」を収録