2021年12月28日

競馬、第38回ホープフルステークスの枠順と私の注目馬

28日15時25分発走予定の競馬の第38回ホープフルステークス(G1、中山競馬場芝2000メートル)の枠順と私の注目馬を以下に示します

1-1  シェルビーズアイ
2-2  アケルナルスター
2-3  ラーグルフ
3-4  グランドライン
3-5  キラーアビリティ
4-6  コマンドライン
4-7  サトノヘリオス
5-8  ジャスティンパレス
5-9  ボーンディスウェイ
6-10 マテンロウレオ
6-11 クラウンドマジック
7-12 オニャンコポン
7-13 フィルデル
8-14 タイラーテソーロ
8-15 アスクワイルドモア
(注)
左から枠番、馬番、馬名
主催者発表のものと照合ください

(この記事は、サンケイスポーツの記事で作りました)

ホープフルステークスがG1に昇格し、3歳クラシック3冠第1弾・皐月賞と同条件の中山競馬場芝2000メートルで、このレースの重要性と注目度が増しました

2000年に、まだG1ではなく、改称前のレース名時代に、4戦無敗で引退した後の皐月賞馬・アグネスタキオンや最近では2019年に後の無敗の3冠馬・コントレイルが勝つなどクラシックに関係する重要ないわゆる出世レース

私の注目馬は・・・
サウジアラビアRCの勝ち馬でディープインパクト産駒のコマンドライン
エリカ賞レコード勝ちのサトノヘリオス
2戦2勝のオニャンコポン
距離がもちそうなアスクワイルドモア


競馬 ディープインパクト ぬいぐるみ ジャパンカップ レギュラー

第26回ジャパンカップを勝ったナンバーを着けたディープインパクトのぬいぐるみ
posted by june at 05:35| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください