これで対戦成績は井山4冠の3勝2敗でタイトル奪取
囲碁7大タイトルのうち年初には3冠だった井山新王座は、棋聖・本因坊・名人をいずれも防衛し、碁聖を奪取、さらに今回の王座奪取で平成31年4月以来の5冠返り咲き
王座3連覇を逃した芝野九段は、令和元年10月以来の無冠
6日に、関七段(当時)が天元位を奪取
プロ入り4年8カ月で囲碁7大タイトルの一つを獲得
これは5年1カ月で名人を奪取した芝野九段を上回る史上最短
(この記事は、産経新聞の記事で作りました)
囲碁7大タイトルは・・・
井山裕太5冠・・・棋聖、本因坊、名人、王座
関航太郎天元・・・天元
許家元十段…十段
となりました
囲碁界は、若手の台頭もありますが、井山裕太五冠が盛り返してきましたね
井山裕太打碁集 ~七冠独占、そして世界へ~
囲碁7大タイトル独占をしたこともある井山裕太5冠が再び囲碁界を席巻か!?