2021年11月10日

イプシロン5号機打ち上げ成功

9日に、宇宙航空開発機構(JAXA)の小型ロケット「イプシロン」5号機が打ち上げに成功した
(当初は10月の打ち上げ予定だったが、装置の不具合や強風などのため3回延期に)

同型機で最多の9基の人工衛星を搭載、平成25年の初号機以来、すべての打ち上げに成功

衛星の打ち上げなどの需要が高まり、宇宙ビジネス拡大へ
(設計と製造を手掛けるIHIにとっても)

イプシロンは、国産基幹ロケット「H2A」に比べ小型でシンプル構造、次世代のイプシロンSでは低コストになる予定

宇宙ビジネスはイーロン・マスク氏のスペースXなどのベンチャーや新興国も注目

日本でも多くの企業などが宇宙事業に参入へ

(この記事は、産経新聞の記事で作りました)

宇宙ビジネスは今後も注目だ


宇宙ビジネス入門
posted by june at 15:25| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください