2021年11月10日

9月の国際収支速報、経常黒字31%減 自動車の減産で輸出減・原油価格上昇で輸入増

9日に、財務省が発表した9月の国際収支速報は海外とモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支の黒字が前年同月比31.1%減の1兆0337億円だった

黒字は15カ月連続だが、前年同月と比べた金額は2カ月連続で減った

世界的な半導体不足に加え、新型コロナウイルス禍で自動車が大幅に減産したため

形状収支のうち輸出から輸入を差し引いた貿易収支は2299億円の赤字だった

赤字は2カ月連続

輸出は自動車が40.3%減で全体では16.1%増の6兆9077億円

原油価格の上昇で輸入は41.6%増の7兆1376億円に膨らんだ

(この記事は、産経新聞の記事で作りました)

世界的な半導体不足、新型コロナウイルスの影響で自動車が大幅減産し、輸出が減った

輸入では原油価格上昇も大きかったようだ


国際収支の基礎・理論・諸問題―政策へのインプリケーションおよび為替レートとの関係


半導体工場のすべて
posted by june at 10:43| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください