4月のマスターズ以来の勝利を、米ツアー唯一の母国開催の大会で飾り、日本男子最多の米ツアー勝利数「7」
2016年11月の「三井住友VISA太平洋マスターズ」以来、5年ぶりの日本国内での優勝
メダルを逃した東京五輪は無観客・・・
「応援でこれだけ変わるんだ」とあらためてファンの「応援の力」を実感
日本のファンの前で感謝のイーグルフィニッシュ
5年ぶりの凱旋!!
彼方への挑戦
THE MASTERS 2021 日本人初制覇 松山英樹 4日間の激闘 豪華版 [Blu-ray]
THE MASTERS 2021 日本人初制覇 松山英樹 4日間の激闘 豪華版 [DVD]
Number(ナンバー)臨時増刊号「松山英樹 栄光のマスターズ制覇」 (Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー))
同日に体操の世界選手権・種目別決勝後半が行われた
女子の平均台で東京五輪6位の18歳の芦川うらら選手が日本女子最年少金メダル
この種目で1954年大会の田中(現姓・池田)敬子さん以来67年ぶり
女子の床運動は東京五輪銅メダルの村上茉愛選手が金メダル
今大会が現役最後・・・
有終の感メダル獲得
男子の鉄棒は橋本大輝選手と内村航平選手の「新旧王者対決」で注目されたが、東京五輪金メダルの橋本選手が銀メダル、ロンドン五輪・リオ五輪を連覇した内村選手が6位
(この記事は、産経新聞、サンケイスポーツの記事で作りました)