2021年10月24日

中国恒大集団利払い デフォルトはいったん回避も今後も予断許さず

23日に、経営危機に陥った中国不動産大手・中国恒大集団が米ドル建て社債の8353万ドル(約95億円)の利払い期日を迎えた

中国の複数メディアによると、恒大は利払いを実行しており、デフォルト(債務不履行)はいったん回避された模様

ただ今後も利払い期限が相次ぎ、予断の許されない状況が続く

今回の利払い期日も本来は9月30日だったが、資金繰りがつかず、30日菅の猶予期間に入っていた

中国メディアによると、恒大は今月21日に利息を送金した

しかし、恒大は29日にも米ドル建て社債の利払い4750万ドルの猶予期日を迎えるほか、年末にかけ、さらに複数の利払い期日を迎える

(この記事は、産経新聞の記事で作りました)

今後も恒大の利払い状況、経営状況などに注目


恒大集団ショックと中国経済 (大夢新書)
posted by june at 08:35| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください