18日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、中国経済減速やインフレ、原油価格高騰への懸念などが強まる中、反落
終値ア、先週末比36ドル15セント安の3万5258ドル61セント
ハイテク株中心のナスダックは、124.47ポイント高の1万5021.81
終値では9月24日以来の1万5000台回復
18日(日本時間)の日経平均株価は、3営業日ぶりに反落し、終値は、先週末比43円17銭安の2万9025円46銭
先週末の米国株高の流れを引き継いで小幅高で始まったが、足元の日本株の戻りが急だったため、間もなく利益確定や戻り待ちの売りが優勢に
ただ、2万9000円を下回る水準では押し目買いも入り、下値は堅かった
(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
2021年10月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください