女性1人を含む中国人宇宙飛行士3人が乗り移り、半年間にわたって滞在する
中国は来年末までに宇宙ステーションの建設を完了させる計画だ
軍事技術に結び付く懸念もある宇宙開発をめぐって、米国との摩擦が激しくなることも予想される
中国は今年6月に神舟12号で宇宙ステーションにドッキングし、3人の宇宙飛行士が3カ月の任務を行ったばかり
今回は6カ月の予定
3人の宇宙飛行士の検討と生活などの状態を検証するほか2~3回の船外活動も行って宇宙ステーションの建設を進める
順調に任務が進めば、来年交代の宇宙飛行士を送り込む予定
中国は宇宙開発分野でも国際的影響力を強めようとしている
日米などによる国際宇宙ステーション(ISS)は老朽化が進み、2024年に運用の期限を迎える
このため、中国が唯一の宇宙ステーション保有国となる可能性も
経済摩擦や人権問題などで米中対立が激化・長期化し、宇宙開発分野でも競合が激化する懸念も
(この記事は産経新聞の記事で作りました)
中国の宇宙開発―中国は米国やロシアにどの程度近づいたか
米中対立 アメリカの戦略転換と分断される世界 (中公新書)
中国が宇宙を支配する日―宇宙安保の現代史―(新潮新書)
中国が宇宙を支配する可能性の話
宇宙開発は日進月歩であり、日々状況が「変化」しています
最新の情報などにも注視