2021年10月15日

全日空、企業にエコ燃料代を負担してもらう取り組みへ 企業に「脱炭素証明書」提供

14日に、全日空空輸は、廃油や植物を原料とした環境負荷の少ない「持続可能な代替航空燃料(SAF)の活用拡大に向け、企業に調達費用の負担を募り、応じた場合は脱炭素化への取り組みを証明する証書を発行する新プログラムを設立したと発表した

希少なSAF調達につなげるとともに、傘下企業にも取り組みをアピールできる材料を提供し、双方にメリットがある仕組みを提示することでSAFの国内利用を加速したい考えだ

(この記事は、産経新聞の記事で作りました)


脱炭素革命への挑戦 世界の潮流と日本の課題 (SDGs時代の環境問題最前線)
posted by june at 11:47| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください