2021年10月15日

NY株は、市場予想を上回る米主要企業の決算発表が相次ぎ、投資家心理が改善され5営業日ぶりに反発

14日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、5営業日ぶりに反発

市場予想を上回る米主要企業の決算発表が相次ぎ、投資家心理が改善した

朝方発表の米経済指標を受け、過度なインフレや景気減速への懸念が後退したことも、株式の買い安心感につながった

終値は、前日比534ドル7セント高の3万4912ドル56セント

ハイテク株中心のナスダックは、前日日251,79ポイント高の4823.43




14日(日本時間)の日経平均株価は、3日ぶりに反発し、終値は、前日比410円65銭高の2万8550円93銭


前日の米国株式市場で長期金利の上昇が一服し、ハイテク株高となった流れを受け東京市場も「買い」に

衆院は14日午後に解散

選挙を与党が有利に進めるため与党から選挙中に具体的政策が出る期待も「買い」へ


(この記事は、ネットニュースの記事で作りました)
posted by june at 08:34| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください