2021年10月08日

作曲家・すぎやまこういちさん死去

7日に、人気ゲーム「ドラゴンクエスト(ドラクエ)の音楽などを手掛けた作曲家のすぎやまこういち(本名・椙山浩一)さんが9月30日に90歳で死去していた

葬儀・告別式は近親者で行った

後日、お別れの会を行う予定

7月の東京五輪開会式ではドラクエの楽曲が使用された

すぎやまさんは、1931(昭和6)年生まれ

東大の理科Ⅱ類から教育学部に編入し教育心理学科卒業

東大卒業後の1931年に文化放送入社

1931年にフジテレビに移籍し演出などを手掛ける

退社後は作曲家に専念

「恋のフーガ」「亜麻色の乙女」など作曲

数多くのCM局や競馬のファンファーレ、アニメの作曲でも知られた

1961年から30年以上もドラクエの作曲を担当

2016年に最高齢でゲーム音楽を作曲しギネス世界記録に

2018年に旭日小授章を受章

2020年に文化功労者

(この記事は産経新聞、サンケイスポーツの記事で作りました)

多岐のジャンルの作曲で活躍し、ゲームをやらない私でもドラクエの楽曲は知ってますし、東京競馬場、中山競馬場で流れるファンファーレは全てすぎやまさん作曲

日本ダービーなどの大レースでも使用されている


ドラゴンクエスト30thアニバーサリー すぎやまこういちワークス~勇者すぎやんLV85~



「KING OF TURF」中央競馬のファンファーレ/2001年完全盤

posted by june at 12:30| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください