26日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、今週開かれる米連邦公開市場委員会(FOMC)などを控えて様子見気分が強まる中、反落
終値は、先週末比61ドル92セント安の3万3981ドル57セント
ハイテク株中心のナスダックは、121.97ポイント高の1万4138.78で終値の史上最高値を更新
26日(日本時間)の日経平均株価は、反発し、終値は、先週末比105円60銭高の2万9126円23銭
アジア株の上昇を手がかりに買いが優勢に、日本時間26日の米株先物がプラスで推移したのも支えに
一方、主要企業の決算発表が本格化し、発表後の株安への警戒から、日経平均が下げる場面も
(この記事は、ネットニュースの記事を参考にしました)
2021年04月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください