2021年02月25日

NY株は、金融緩和の長期化を示唆した米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長発言を好感し、続伸

24日(現地時間)のNY株(ダウ平均株価)は、金融緩和の長期化を示唆した米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長発言を好感し、続伸

終値は、424ドル51セント高の3万1961ドル86セントと史上最高値を更新

ハイテク株中心のナスダックは、132ドル77セント高の1万3597.97




24日(日本時間)の日経平均株価は、大幅に反落し、前営業日比484円33銭安の2万9671円70銭

3万円の大台を割り込んだ

前日の米株のナスダックが一時急落したことを受け、売りが優勢に

半導体関連株を中心に売りが進んだ

取引終了に向け、下げ幅を広げた
posted by june at 07:08| Comment(0) | 株価動向 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください