2021年02月22日

テニス、ジョコビッチ選手が全豪オープン3連覇

21日に、テニスの四大大会・全豪オープン男子シングルス決勝が第1シードで世界ランキング1位・ノバク・ジョコビッチ選手(セルビア)と第4シードで世界ランキング4位のダニール・メドベージェフ選手(ロシア)で行われました

ジョコビッチ選手がメドベージェフ選手にセットカウント3-0(7-5、6-2、6-2)のストレートで勝ち、優勝

ジョコビッチ選手は、全豪オープン3連覇、通算9度目の同大会男子シングルス最多優勝

これで四大大会の優勝は18度目(全豪9、全仏1、全英5、全米3)で、ロジャー・フェデラー選手(スイス)とラファエル・ナダル選手(スペイン)の20度に次ぐ歴代3位

(この記事は、Yahoo!のネットニュースの記事を参考にしました)


ノバク・ジョコビッチ選手は、セリアック病(ムギ(小麦・大麦・ライ麦など)に含まれるタンパク質の一種であるグルテンに対する免疫反応が引き金になって起こる自己免疫疾患)を患っており、以前は試合中に突如体調が悪化するなどして苦しめられていた

いわゆるムギアレルギーですね

私も花粉症(アレルギーの一種)なので、少しはジョコビッチ選手の辛さがわかります

しかし、2010年にグルテンフリーの食事を取り入れ大幅に「改善」

このことを記した書籍ジョコビッチの生まれ変わる食事は話題を呼び、グルテンフリーは世界中で有名になった

上記の書籍の新装版ジョコビッチの生まれ変わる食事 新装版も刊行されている



ジョコビッチの生まれ変わる食事 新装版

世界中で話題になったジョコビッチの生まれ変わる食事の新装版
posted by june at 11:27| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください