2021年02月13日

東京五輪組織委員会森会長が辞任へ

12日に、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が女性蔑視ともとれる発言の責任を取り、辞任へ

後任は、日本サッカー協会元会長の川渕三郎氏が有力だったが、「(選考に)透明性を」ということで一転辞退へ

開幕まで半年を切っての辞任と後任が決まらず

東京五輪への「機運」は再び高められるか!?

(この記事は、産経新聞の記事を参考にしました)

新型コロンザウイルス感染再拡大などで東京五輪は開催できるのか!?



東京五輪後の日本経済: 元日銀審議委員だから言える

東京五輪後の日本経済はどうなるのか!?
元日銀審議委員が予測

東京五輪が行われるか否かは、今後の新型コロンザウイルスの感染状況などによるだろう
森会長の辞任など「周辺」はあわただしさも
東京五輪の「不確定要素」も多い
東京五輪後の土地開発なども「不透明」だし、東京五輪開催による経済効果も、五輪が出来るかなどで「不透明」
posted by june at 03:29| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください