2021年02月09日

日経平均株価が2万9000円台へ

8日(日本時間)の日経平均株価の終値は、2万9000円台を大幅に上回る2万9388円50銭

約30年半ぶりに2万9000円を上回って取引を終えた

新型コロナウイルス感染再拡大の中でも株高

日本だけだなく、金融の中心・NY市場の8日(現地時間)の終値は、ダウ平均株価が3週間ぶり、ハイテク株中心のナスダックが、3営業日連続で史上最高値を更新

ダウ平均株価は6営業日続伸だ

世界の中央銀行の金融緩和や米追加経済対策への期待などが株価を押し上げている

日本の企業業績回復なども寄与している

日経平均株価は3万円台に近づいてきた

今後の株価の動向に注目だ




図解入門ビジネス 最新短期金融市場の基本がよーくわかる本 [第2版]

短期金融市場について図解でわかりやすく解説しています

最近の株高は、世界の中央銀行の金融緩和などが寄与
日本の日本銀行(日銀)など中央銀行についてもわかりやすく解説

posted by june at 08:42| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください