「1年の計は元日にあり」ということで、今年(2021年)最初の重賞の東西の金杯の枠順と私の注目馬を以下に示します
第70回中山金杯(東)
1-1 ロードクエスト
1-2 テリトーリアル
2-3 ココロノトウダイ
2-4 マイネルサーパス
3-5 ショウナンバルディ
3-6 カデナ
4-7 マウントゴールド
4-8 リュヌルージュ
5-9 ヒシイグアス
5-10 アールスター
6-11 ディープボンド
6-12 ロザムール
7-13 シークレットラン
7-14 ヴィンケドミンゴ
8-15 ダーリントンホール
8-16 ウインイクシード
8-17 バイオスパーク
(注)
左から枠番、馬番、馬名
主催者発表のものと照合ください
私の注目馬は・・・
菊花賞4着、日本ダービー5着のディープボンド
2連勝中で最近4戦連を外してないヒシイグアス
最近4戦成績の安定しているヴァンケドミンゴ
最近4戦で1着2回のシークレットラン
英ダービー馬ニューアプローチ産駒のダーリントンホール
第59回京都金杯(西)
1-1 ケイアイノーテック
1-2 ケイデンスコール
2-3 ロードマイウェイ
2-4 ピースワンパラディ
3-5 メイエイハード
3-6 レッドアネモス
4-7 スマートオーディン
4-8 レッドカラン
5-9 ブラックムーン
5-10 シュリ
6-11 ボンセルヴィーソ
6-12 ラセット
7-13 エントシャイン
7-14 タイセイビジョン
8-15 サトノアーサー
8-16 トリプルエース
(注)
左から枠番、馬番、馬名
主催者発表のものと照合ください
私の注目馬は・・・
2連勝中で最近4戦で1着3回のシュリ
2連勝中のトリプルエース
関屋記念の勝ち馬でディープインパクト産駒のサトノアーサー
最近2戦で連を外していないピースワンパラディ
JRA重賞年鑑Gallop2020 (週刊Gallop臨時増刊)
JRAの2020年の重賞年鑑
アーモンドアイの芝G1・9勝目やコントレイルの無敗の3冠やデアリングタクトの無敗の牝馬3冠など