2020年12月23日

新型コロナウイルスと株式市場

22日に、政府が発表した12月の月例経済報告で、国内の景気の現状を「依然として厳しい状況にあるが、持ち直しの動きが見られる」とし、判断を据え置いた

この表現は6ヶ月連続

新型コロナウイルスの感染再拡大、ワクチンの「進展」など新型コロナ関連に大きな「動き」・・・

国内では、政府の来年度予算での新型コロナウイルス対策の5兆円など

米国では、93兆円の追加の新型コロナウイルス対策が可決

(この記事は、産経新聞の記事を参考に作りました)

国内の景気判断、感染再拡大、新型コロナウイルス対策・・・

米国の感染再拡大、新型コロナウイルス対策・・・

英国などでの新型コロナの変異種とその対策など・・・

これらが日経平均株価やNYダウ平均株価などの世界の市場の株価などにどのような「影響」があるのか「注目」です



金融の世界史: バブルと戦争と株式市場 (新潮選書)

金融の世界史について考える
バブルや戦争などに「変革期」と株式市場の関わり
posted by june at 10:59| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください