2020年12月10日

菅政権初 73兆円経済対策、財政支出40兆円

政府は8日夕の臨時閣議で、菅義偉政権初となる事業規模総額73兆6000億円の追加経済対策を決定した

財政支出の総額は40兆円

追加経済対策の主な項目・・・
・新型コロナ対策
(6兆円)

・デジタル化
・グリーン化
・経済構造転換
・需要回復・家計支援
(51.7兆円)

国土強靭化
(5.9兆円)

?その他
(10兆円)

合計 73.6兆円


経済対策の財政支出の内訳・・・
・新型コロナ対策
(5.9兆円)

・デジタル化や脱炭素など成長戦略
(18.4兆円)

・国土強靭化
(5.6兆円)

・予備費
(10兆円)

合計 40兆円



(この記事は、産経新聞の記事を参考にしました)



たった1つの図でわかる! 図解経済学入門

経済学をわかりやすく
posted by june at 04:12| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください