2020年12月08日

はやぶさ2 ガス回収

7日に、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、探査機「はやぶさ2」がオーストラリアの南部の砂漠に着陸させた小惑星リュウグウのサンプルが入ったとみられるカプセルから、ガスを回収したと発表

ガスはサンプルの岩石の破片から生じた可能性があり、リュウグウでのサンプル採取の成功の可能性が高まった

カプセルは、8日午前にJAXAに到着予定

その後、カプセルを開封し、分液を行う

太陽系誕生や生命の起源などの謎に迫れるのでは・・・と期待されている

このカプセル機関成功には、多くの日本企業の技術が導入された

(この記事は、産経新聞の記事を一部参考にしています)



元JAXA研究員も驚いた! ヤバい「宇宙図鑑」

宇宙の知られざることや驚きを元JAXA研究員が紹介
posted by june at 09:00| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください