約6年ぶりの地球帰還
世界初となる地下のサンプルを含む小惑星のサンプルが回収できた可能性が高い
初代はやぶさに続く快挙へ
今後、サンプルを詳しく分析し、太陽系誕生や生命の起源の謎などに迫る成果が期待される
低予算の中でサンプルを採取したとみられ世界をリードした
初代はやぶさの度重なるトラブルにも屈せず、任務を完遂し、任務完了後に燃え尽きた初代はやぶさには感動しましたが、度重なるトラブルという「課題」も・・・
はやぶさ2では、初代はやぶさのトラブルの原因を改良するなど初代はやぶさでの「教訓」を生かし、成功へ導きました
なお、カプセルと分離したはやぶさ2は、別の小惑星1998KY26の探査に向かった
帰還はせず、片道だけの「長旅」で令和18年7月の到着を目指すことに
(この記事は、産経新聞の記事を一部参考にしました)
夢のお仕事シリーズ JAXA [DVD]
JAXAの「仕事」について解説
思わず夢中になる宇宙おもしろ雑学―――【図解】月を見て、星を見て、ふしぎに思ったことはありませんか
宇宙のおもしろ雑学、宇宙の謎を紹介