WSMVPは、打率4割、2本塁打のユーリー・ドリュー・シーガ-内野手(ドジャース)
今季のWSは、新型コロナウイルスの影響で、両チームの中立地のレンジャーズの本拠地で開催
観客は1万人余りに限定した
レギュラーシーズンも本来の162試合から60試合に短縮
7月下旬に大幅に遅れて開幕
28日に、日本のプロ野球・ソフトバンクの周東佑京内野手がロッテ戦で二盗を決め、1971年と1974年に福本豊氏が作った11試合連続盗塁のプロ野球記録に並んだ
この間、16日の楽天戦から計13盗塁
これで今季の盗塁は、両リーグトップの47盗塁
ソフトバンクは、すでにパ・リーグ優勝を決めており、周東内野手の「足」がリーグ優勝に貢献
この日もソフトバンクは2-0で勝利
走らんかい! (ベースボール・マガジン社新書 28)
福本豊氏の著書
ソフトバンクの内川聖一内野手が今季限りで退団へ
今季は開幕前の不振でここまで1度も1軍昇格なし
来季は出場機会を求めて他球団での現役続行を希望しており、球団も退団を受け入れた
ここまで通算2171安打は現役最多
横浜(現DeNA)時代の2008年に打率3割7分8厘で右打者の最高打率のプロ野球記録を作り、セ・リーグ首位打者
2011年にソフトバンクでパ・リーグ首位打者に輝き、プロ野球2人目の両リーグ首位打者
昨季までソフトバンクの4度のリーグ優勝、6度の日本一に貢献
昨季は規定打席に到達し、一塁手でシーズン守備率10割のパ・リーグ新記録でゴールデングラブ賞を初受賞
これまでに、シーズンMVP1回、日本シリーズMVP1回、オールスターゲームMVP2回
さらにセ・パ交流戦MVP1回、クライマックスシリーズMVP3回
内川聖一のバッティングバイブル [現役プロ野球選手が今一番読みたい技術書] (B.B.MOOK1434)